ESP-WROOM-02 (1) Start

日本で認定されたESP8266を手元にあると、何にかいいかなと思って注文し、苦労の始まり。

電源なしで、長時間使えるもの、つまり太陽電池+バッテリーで運用を考えて、下記の品物を入手。

Wemos esp-wroom-02 Pocket 8266 D1 mini WIFI Module — ESP8266+18650 Battery

*その後の調べては、Flash Sizeは2Mしかない、Deep Sleep状態の消耗電流が大きいため、長時間運用向かないという情報が入り、時間があったら、確認して行きたい。

Wemos Pocketハードウェア

正面の左は充電回路。

背面はバッテリーホルダーになっている。

CP2102ドライバー

まずシリアル変換:CP2102のため、ドライバーのインストールが必要。

Silicon Labsの以下のURLから「Windows 7/8/8.1/10用」ドライバをダウンロード
USB – UART ブリッジ VCP ドライバ|Silicon Labs
ダウンロードしたZIP(CP210x_Windows_Drivers.zip)を展開し、CP210xVCPInstaller_x64.exeを実行し、ドライバインストールを開始する。

Arduino IDE 設定

それから、Wemosみたいな、メニューに専用設定選択肢がないため、Generic ESP8266 Moduleを選び、下記の様に細かく設定を変える。

設定項目 パラメーター
マイコンボード Generic ESP8266 Module
Flash Mode QIO
Flash Frequency 80MHz
Upload Using Serial
CPU Frequency 80MHz
Flash Size 4M (1M SPIFFS)
Debug port Disabled
Debug Level None
Reset Method nodemcu
Upload Speed 115200

Generic ESP8266 Moduleを選ぶ時のメニュー内容。

細かく設定を変えったあとの様子。

動作確認

簡単なスケッチで動作確認。WeMos の字の上にある 青色のLED ( GPIO 16 ) を点滅させる。

void setup() {
  pinMode(16, OUTPUT);
}
void loop() {
  digitalWrite( 16, HIGH );
  delay(25);
  digitalWrite( 16, LOW  );
  delay(250);
}

正面表記のピン番号とGPIOの対応は下記の通り:

static const uint8_t D0   = 16;
static const uint8_t D1   = 5;
static const uint8_t D2   = 4;
static const uint8_t D3   = 0;
static const uint8_t D4   = 2;
static const uint8_t D5   = 14;
static const uint8_t D6   = 12;
static const uint8_t D7   = 13;
static const uint8_t D8   = 15;
static const uint8_t D9   = 3;
static const uint8_t D10  = 1;