Relative Content

Yearly Archives: 2021

M5StickC

M5StickCの小さな80x160pxのTFTディスプレイ上の2つのサイコロを表示。 前提 Arduino IDE がインストールされていること 今回使ったのは 1.8.16 USB-UARTドライバのインストール Silicon Labsの以下のURLからドライバをダウンロード USB – UART ブリッジ VCP ドライバ|Silicon Labs シリアルポート番号の確認 ドライバをインストールしたら、M5StickC に使うポートを確認する。 MacBookの場合 シリアルポート(Port): /dev/cu.SLAB_USBtoUART が現れる。 Windowsの場合  デバイスマネージャを開きます。ポートにUSB Serial Port が増えた。 ESP32 ボードマネージャのインストール Arduino IDE を開いてメニューから「ファイル」 – 「環境設定」を開きます。 「追加のボードマネージャの URL」に https://dl.espressif.com/dl/package_esp32_index.json を書き加えます。 次にメニューから「ツール」 – 「ボード」 – 「ボードマネージャ」を開きます。 入力欄に「ESP32」を入力し、表示された「esp32 by Espressif System」の最新版をインストールします。ファイルサイズが大きいため、ダウンロードにそこそこ時間がかかります。 M5StickC ライブラリのインストール メニューから「スケッチ」 – 「ライブラリをインクルード」 – 「ライブラリを管理」を開きます。 入力欄に「M5StickC」と入力し、表示された「M5StickC by M5StickC」をインストールします。 […]

WeMos (15) Mini OLED+MLX90614

ひさしぶりに投稿。 新型疫病で体温測るが必須になる昨今、非接触でおでこにピー!して測る 非接触温度計 をよく目にするうちに、 MLX90614 センサと ESP8266 を使って自分でも作ってみたくなりました。 しかしいくつ注文しても、発送しない、間違ったものが届く、そして倍々する値上げ、それで注文しても発送しない、一時諦めていた。 最近大抵倍の値段で落ち着いたから、2個購入した。 Mini OLEDと合わせて、モバイルバッテリに繋ぐのですが、非接触温度計ガンっぽくする為にちょっと工夫した。   #include <Wire.h> #include <Adafruit_MLX90614.h> #include <Adafruit_GFX.h> #include <Adafruit_SSD1306.h> #define BLYNK_PRINT Serial #include <Blynk.h> #include <ESP8266WiFi.h> #include <BlynkSimpleEsp8266.h> #define OLED_RESET 0 // Reset pin # (or -1 if sharing Arduino reset pin) Adafruit_SSD1306 display(OLED_RESET); Adafruit_MLX90614 mlx = Adafruit_MLX90614(); double temp_amb; double temp_obj; double […]

WeMos (e3) リレー制御

制御の試し 参考資料1そのまま。 /* * Relay Shield – Blink * Turns on the relay for two seconds, then off for two seconds, repeatedly. * * Relay Shield transistor closes relay when D1 is HIGH */ const int relayPin = D1; const long interval = 2000; // pause for two seconds void setup() { pinMode(relayPin, OUTPUT); } […]

WeMos (e2) LED表示

IoT Study Kit 2のLEDは、FirebaseのLEDデータに従って表示。 プログラム1 単純に文字、パタンの表示。 3連ベースで、ESP8266, LED Matrix, SHT30を装着する。     Features 8×8 dot matrix LED 8 step adjustable intensity Pins D1 mini GPIO Shield D5 14 CLK D7 13 DIN   ライブラリから、WEMOS_Matrix_Adafruit_GFXを追加してください。 つぎは、ライブラリ付属のLED Matrix表示サンプルの修正版。 # コンパイルエラー発生した。 MLED matrix(7);  から MLED matrix(7, D7, D5); に変更した。   #include <Adafruit_GFX.h> #include <WEMOS_Matrix_GFX.h> MLED matrix(7, D7, D5); //set intensity=7 […]

WeMos (e1) 温度の送信

IoT Study Kit 2からFirebaseへ温度データの送信。   IoT Sensor UbiSense Ver2を利用。 結線 プログラム1 3連ベースで、ESP8266, LED Matrix, SHT30を装着。温度と湿度を計測。 WEMOS_SHT3x_Arduino_Libraryを使用。 https://github.com/wemos/WEMOS_SHT3x_Arduino_Library ただの温度と湿度の表示サンプル。 #include <WEMOS_SHT3X.h> SHT3X sht30(0x45); void setup() { Serial.begin(115200); } void loop() { if(sht30.get()==0){ Serial.print(“Temperature in Celsius : “); Serial.println(sht30.cTemp); Serial.print(“Temperature in Fahrenheit : “); Serial.println(sht30.fTemp); Serial.print(“Relative Humidity : “); Serial.println(sht30.humidity); Serial.println(); } else { Serial.println(“Error!”); } delay(1000); } […]