Relative Content

Monthly Archives: July 2018

WeMos (14) Mini OLED

64×48 size display と小さなOLED Adafruit_SSD1306を利用するが、64×48 sizeの項目がないため、カスタマイズ版をダウンロードして、Adafruit_SSD1306に上書きする。 ただHello Worldを表示するスケッチ。 #include “SPI.h” #include “Wire.h” #include “Adafruit_GFX.h” #include “Adafruit_SSD1306.h” #define OLED_RESET 0 // GPIO0 Adafruit_SSD1306 display(OLED_RESET); void setup() { Serial.begin(9600); display.begin(SSD1306_SWITCHCAPVCC, 0x3C); // init done display.display(); delay(2000); // Clear the buffer. display.clearDisplay(); // text display tests display.setTextSize(2); display.setTextColor(WHITE); display.setCursor(0,10); display.println(“Hello”); display.println(“World”); display.display(); delay(10000); display.clearDisplay(); } void loop() { } […]

WeMos (13) LED Matrix

3連ベースで、ESP8266, LED Matrix, SHT30を装着する。   Features 8×8 dot matrix LED 8 step adjustable intensity Pins D1 mini GPIO Shield D5 14 CLK D7 13 DIN   ライブラリから、WEMOS_Matrix_Adafruit_GFXを追加してください。 つぎは、ライブラリ付属のLED Matrix表示サンプルの修正版。 # コンパイルエラー発生した。 MLED matrix(7);  から MLED matrix(7, D7, D5); に変更した。   #include <Adafruit_GFX.h> #include <WEMOS_Matrix_GFX.h> MLED matrix(7, D7, D5); //set intensity=7 (maximum) void setup() { Serial.begin(9600); Serial.println(“8×8 LED […]

WeMos (b8) SHT30

目的 3連ベースで、ESP8266, LED Matrix, SHT30を装着。温度と湿度を計測。 モジュールの組み立て   スケッチ WEMOS_SHT3x_Arduino_Libraryを使用。 https://github.com/wemos/WEMOS_SHT3x_Arduino_Library ただの温度と湿度の表示サンプル。 #include <WEMOS_SHT3X.h> SHT3X sht30(0x45); void setup() { Serial.begin(115200); } void loop() { if(sht30.get()==0){ Serial.print(“Temperature in Celsius : “); Serial.println(sht30.cTemp); Serial.print(“Temperature in Fahrenheit : “); Serial.println(sht30.fTemp); Serial.print(“Relative Humidity : “); Serial.println(sht30.humidity); Serial.println(); } else { Serial.println(“Error!”); } delay(1000); } 参考 http://stigern.net/blog/using-wemos-d1-mini-sht30-sensor-shield/

IoT Study Kit 2

ESP8266 IoT Study Kit 2は、ESP8266 IoT Study Kitと同じ、センサー、表示機能が備えている。 モジュール式って、結線は必要ない。携帯不便の問題を解消した。また結線がないことで、ハードウェア苦手の人でも、IoTはソフトウェアの課題に限定出来る。 ESP8266 IoT Study Kit 2には、次の部品から構成: ESP8266 モジュール(WeMos D1 Mini) SHT30 モジュール(温度、湿度センサー) MatrixLED モジュール 三連装ベース Mini OLED モジュール (Option) 三連装ベースの上に、各モジュールを装着する。 MatrixLED モジュール装着した様子。 Mini OLED モジュール (Option)装着した様子。

D1 Mini (1) Setup & Blink

About D1 Mini WeMos D1 Mini はESP8266モジュールを利用した、Arduino IDE利用可能な開発ボード。 WeMosには「D1 Mini」と「D1 R2」の2種類がある。使い方が同じ。 このシリーズは、コマンドラインで開発するPlatformIO環境を利用する。(GUIの開発環境Arduino IDEで開発する場合、WeMos (1) Blink を参照する。) Macbook Air で実験する。 PlatformIOのインストール 組み込み系のクロスコンパイル環境です。Arduino(Atmel AVR)や、mbed(ST STM32)など、350種類以上のマイコンに対応しています。デバッガも100種類以上のマイコンに対応しています(デバッグ機能は有料っぽい)。 Python2で動いているので、Mac、Linuxからでも動かせます。 詳しくはPlatformIOの公式サイトを見てください。 Macbook Air で実験するので、Homebrew でインストール。 $ brew install platformio Homebrew を使わないばあいは pip を使ってインストールできるようです。 boards コマンドで利用できるボードを確認できます。 $ platform boards 沢山表示されるので、コマンドのうしろにフィルタをつけて内容を絞るる。 $ platformio boards esp8266 Platform: espressif8266 —————————————————————————————————————————- ID MCU Frequency Flash RAM Name —————————————————————————————————————————- […]